|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
|
『セルフディフェンスコミュニケーション開発』は、幼児・子供から大人まで対象に、 自分を守るための具体的な知識,技能や護身術・防犯を伝授する『セルフディフェンス講座』、 日常・社会生活で最も大切なコミュニケーションのコツを伝授する『コミュニケーション講座』、 医師・医療関係者が患者との上手なコミュニケーションを考える『医療コミュニケーション研修』を 三本柱とし推奨、社会貢献を目指します。 |
![]() |
官公庁、自治体、教育委員会、団体、学校、病院、企業が主催する 研修や、講演会、職員研修へ講師を派遣します。 また、指導者育成のための護身術・防犯講座も行ないます。 御社のニーズに合わせた講義内容を企画、ご提案いたします。 ![]() |
☆マスコミ取材☆ |
★三重「中日新聞」に幼・保育園児のセルフディフェンス講座、取材・掲載!
★静岡「静岡新聞」に保護者向けセルフディフェンス講座、取材・掲載!
★NHK「ウィークエンド中部」 とっておき情報 子供にもできる!自己防衛講座に出演!
★CBCテレビ「ユウガッタ!!CBC」大石でいこう、 小・中学校での自分を大切にする授業が密着取材!
★ケーブルテレビ小学校でのセルフディフェンス講座を取材!
★CBCテレビ「ユウガッタ!!CBC」防犯特集・女性の護身術コーナーに出演!
★北陸「中日新聞」に高校のセルフディフェンス講座、取材・掲載!
★「朝日新聞」にセルフディフェンス講座、取材・掲載!
★「中部経済新聞」に小・中学校のセルフディフェンス講座、取材・掲載!
★新聞「名古屋タイムズ」に子供の護身術、取材・掲載!
新聞掲載記事は、こちら@
新聞掲載記事は、こちらA
☆書籍 ・ 執筆☆ |
★『別冊PHP2月号』特集タイトル/好かれる子、仲間はずれにならない子
「いじめから自分を守れる子にするコツ」コーナーを執筆
(平成19年1月10日発売/出版社:PHP研究所)
★好評により、PHP7月号(平成19年6月10日発売)から半年間
『自分を守れる子になるセルフディフェンス』連載執筆
まずは、メールにてお問い合わせください sdck1225@sdck.jp 授業の依頼は、メールにてお願いします 日程の候補を、第3希望まで挙げてください |